ショウガ? いいえ、お芋ですよ。 魅惑の食感“菊芋”に食指が動く

みなさま、こんにちは。
連日の猛暑日…元気でお過ごしですか?

先日、運命を感じる野菜に出会いました。
もうすぐ旬を迎えるあるスーパーフードです。
みなさま、“菊芋”はご存じですか?

キク科ヒマワリ属の多年草で、原産地は北アメリカ。
菊芋という名は、「花が菊、根が芋」に似ていることが由来となっているそうです。
菊芋の主成分に“イヌリン”というものがあります。
これは“天然のインスリン”とも呼ばれ、糖質の吸収を抑える働きがあるそうです。

糖質や血糖値の高さが気になっていたこの頃・・・
こんな野菜があるよ。と、この魅惑の芋が北海道から届いたのでした。

家に持って帰り、キッチンに立ち、オリーブオイルとバター、
薄紅色がきれいな桜エビとウォッシュチーズを入れて炒めてみました。

おいしそうな食事の香りに、いそいで席に着き、微発砲の白ワインと菊芋を口に入れました。
なんとも言えない食感と、まろやかな風味にため息がでます。

そもそも私たちの会社名は“サンチョク”。
菊芋の英名は“サンチョーク”というそうです。 あぁ・・・運命。